MENU
  • Special content
    -特設ページ-
  • Area
    -エリア-
  • Category
    -カテゴリー-
  • Diary
    -旅日記-
  • Gallery
    -写真集-
  • Profile
    -プロフィール-
  • お問い合わせ
  • 朝日・夕日の絶景一覧
  • 建築物の絶景一覧
  • 自然の絶景一覧
  • 夜景の絶景一覧
旅と写真と風景と
絶景に行こう!!
  • Special content
    -特設ページ-
  • Area
    -エリア-
  • Category
    -カテゴリー-
  • Diary
    -旅日記-
  • Gallery
    -写真集-
  • Profile
    -プロフィール-
  • お問い合わせ
  • 朝日・夕日の絶景一覧
  • 建築物の絶景一覧
  • 自然の絶景一覧
  • 夜景の絶景一覧
絶景に行こう!!
  • Special content
    -特設ページ-
  • Area
    -エリア-
  • Category
    -カテゴリー-
  • Diary
    -旅日記-
  • Gallery
    -写真集-
  • Profile
    -プロフィール-
  • お問い合わせ
  • 朝日・夕日の絶景一覧
  • 建築物の絶景一覧
  • 自然の絶景一覧
  • 夜景の絶景一覧
  1. ホーム
  2. 朝日・夕日

朝日・夕日– tag –

  • 熊本の絶景一覧

    [熊本]御輿来海岸:干潮と夕焼けが織りなす奇跡の絶景!神秘の砂紋アートを堪能

    熊本県宇土市の御輿来海岸は、干潮時に現れる神秘的な砂紋と夕焼けが織りなす絶景アートで有名。日本の渚百選・夕日百選に選ばれた奇跡の海岸で、ベストシーズンやアクセス、撮影のコツまで徹底解説。この自然が生み出す一期一会の美しさを体験しませんか?
  • 富山の絶景一覧

    [富山] 雨晴海岸 海の向こうに見える3000m級の山々と朝日を見に行こう!!

    5月5日5:05 SONY α7CⅡ+SIGMA 14-24mmF2.8DGDN 撮影条件:24mm f8 海の向こうに3000m級の立山連峰が見える海岸で、渚百選に選ばれています。 手前に見えるのは、女岩もいいアクセントになる位置にあります。青い空の青い海、そして雪が残っている立山連峰...
  • 石川の絶景一覧

    [石川] 白米千枚田 海に面した本当に千枚ある棚田

    白米千枚田は国指定文化財名勝・棚田百選にも指定されている日本海に面した美しい景観の棚田です。国連食糧農業機関(FAO)が認定した世界農業遺産のシンボル的な存在にもなっているらしいです。棚田の中でも特に有名どころのひとつです。
  • 宮崎の絶景一覧

    【宮崎】都井岬は馬天国!海と朝日と野生の御崎馬が織りなす絶景スポットを堪能

    御崎馬という国の天然記念物にもなっている野生の馬がいます。丘と馬と海が見れるとても気持ちのいい場所です。朝日と馬の写真を撮りに何度か訪れています。
  • 長崎の絶景一覧

    【長崎】「土谷棚田」 海に沈む夕日を映す棚田に心奪われる

    「土谷棚田 」は棚田百選の1つです。海に面している約400枚の棚田に、4月末〜5月上旬頃に水が張られます。夕日が海に沈む様が棚田に映る光景がとても美しいです。
  • 山口の絶景一覧

    【山口】 東後畑棚田 夕日と漁火どちらも楽しめる海沿いの棚田へ行こう!!

    「東後畑棚田」は棚田百選のひとつです。5月には水が張られています。夕日が海に沈むと棚田の水面に夕日が映り込んで絶景です。イカ釣り漁船の漁火とのコラボも楽しめます。
  • 茨城の絶景一覧

    【茨城】夕陽に照らさる斜面一面の赤いつつじが美しい「笠間つつじ公園」

    「笠間つつじ公園」は小高い丘一面に約8,500株のつつじが植えられている公園です。赤いつつじが夕陽に染まり絶景です。4月中旬〜5月上旬ごろが見頃です。
  • 富山の絶景一覧

    【富山】田園に映る眩しい夕陽が美しい、散居村展望広場を見に行こう

    5月11日 18:30 PENTAX K-5+PENTAX FA77mmF1.8 Limited 富山県砺波市にある散居村は『美しい日本の歴史的風土100選』『にほんの里100選』に選ばれています。5月ごろには、散居村展望広場から砺波平野の水が張った広大な田んぼに、沈む夕日が映る美しい景色...
  • 和歌山の絶景一覧

    【和歌山】橋杭岩 一晩にして橋を架ける?伝説の美しい朝日を見に行く!!

    和歌山県串本にある「橋杭岩(はしぐいいわ)」は、海から突き出ている奇石のことで、40個ほどの岩が約850mにわたって直線的に並んでおり、弘法大師が作ったという伝説があり、朝日で有名な観光名所です。
  • 三重の絶景一覧

    【三重】丸山千枚田 千枚を超えた千枚田 山に囲まれた秘境の棚田に行こう!

    丸山千枚田は、棚田百選のひとつです。標高差160mに1340枚もの棚田があり、千枚田を超えています。その圧倒的な棚田の枚数と美しい形状から、日本一の棚田景観と呼ばれています。
  • 千葉の絶景一覧

    【千葉】大波月海岸 房総半島の星空スポットは、まるで海外の風景

    大波月海岸は千葉の房総半島にある海岸で、天の川といい感じの岩が撮影でき、2月の天の川シーズンになると夜は星空撮影の三脚が並ぶるスポットです。
  • 長崎の絶景一覧

    【長崎】展海峰 「世界一美しい湾」九十九島を眺める絶景夕日スポット

    佐賀県佐世保市にある「展海峰(てんかいほう)」は、世界一美しい湾と言われている九十九島(くじゅうくしま)を見渡せる展望台がある絶景スポットです。
  • 佐賀の絶景一覧

    【佐賀】浜ノ浦の棚田 見頃はGW頃!夕日を映す美しい棚田は恋人の聖地

    毎年GW頃に、田に水が張られ、夕陽が綺麗に映ります。その美しい風景から、棚田百選や恋人の聖地に選ばれています。棚田は大小283枚の田から形成されており、面積は11.5ヘクタールあります。田に水が貼ると、その風景を見る人々で大混雑します。
  • 奈良の絶景一覧

    【奈良】曾爾高原 夕日+ススキ=その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし

    奈良県宇陀郡曽爾村にある曽爾高原は一面のススキが有名です。特に夕日の時間には、金色に輝くススキを見ることができます。
  • 高知の絶景一覧

    【高知】桂浜 海から昇る朝日に照らされる坂本龍馬像はデカイ!

    桂浜は渚百選に選ばれている弓なりの海岸で、更に数少ない朝日百選のひとつに選ばれています。
  • 青森の絶景一覧

    【青森】十和田湖(瞰湖台)の夕日+紅葉の景色

    奥入瀬渓流と共に、国の特別名勝に指定されています。十和田火山の噴火で形成された二重カルデラ湖で奥入瀬渓流の上流にあります。
  • 鶴の舞橋
    青森の絶景一覧

    【青森】 鶴の舞橋と朝日が生み出す絶景へ!駐車場スグ!アクセス◎

    青森県北津軽郡にある日本一長い木造木造三連太鼓橋『鶴の舞橋』 朝日の時間帯が最も美しく、春は桜、冬は雪化粧が楽しめます。
1

最近の投稿

  • 【鹿児島】「霧島神宮」坂本龍馬が新婚旅行で訪れた神話の地!ご当地おみくじ「九面どん」他!
  • 【群馬】草津白根山「湯釜」火山活動で失われた「奇跡のエメラルド」幻の絶景を振り返る
  • 【東京】旧世界貿易センタービル「シーサイド・トップ」失われた東京タワーがみえる絶景、蘇る日を待つ伝説の夜景スポット
  • 【東京】六本木ヒルズ「東京シティビュー」で最高のパノラマ夜景!東京タワーの絶景フォトスポット
  • [鹿児島]サクッと3時間桜島観光!活火山の迫力を感じる厳選ドライブスポット
人気記事
  • [大阪] 難波八阪神社 迫力の巨大獅子殿が魅力!無料駐車場・開門時間とアクセス攻略ガイド
  • タウシュベツ
    【北海道】タウシュベツ ゲート鍵無し!ツアー無し!自力で行く!
  • 【東京】東京大学 紅葉の東大はイチョウ並木が美しい。学食体験レポも!
  • 【滋賀】岩尾池のスギ 箸が巨木になった!?最澄の伝説の木を見に行こう!
  • 【長野】御射鹿池 紅葉も緑も美しいテレビCMで使われた名画のモチーフの池
  • 【栃木】茂木焼森山ミツマタ群生地に広がる天国のような風景は時間との勝負!
  • 青い池
    【北海道】白金青い池 実は人工池!偶然が重なってできた、奇跡の青さ
  • 出雲日御碕灯台
    【島根】出雲日御碕灯台 日本一高い!?灯台50選で世界灯台100選
85traveler
カメラ小僧と食いしん坊
ハチ(8)とゴン(5)の2人で車中泊で週末弾丸旅行に行って写真を撮ってます。
プロフィールのページへ

© 絶景に行こう!!.