【京都】修学院離宮 宮内庁管理の美しい紅葉の庭園(事前予約が必要)

修学院離宮の紅葉
11月18日16:05 PENTAX K-1+PENTAX DFA28-105mmF3.5-5.6 ISO200 1/100sec f8 28mm

修学院離宮は江戸時代初期に後水尾上皇によって作られた山荘です。

宮内庁が管理しており、自由に見学はできません。事前予約or先着順の当日受付で見学できます。

紅葉の修学院離宮は見事な美しさです。さすがは宮内庁管理!

目次

修学院離宮のおはなし

ハチ

ゴンさんはどうやって見学したの?

ドヤァ〜!なゴン

朝から並んだぜ!
レンタサイクルで行ったけど、立ちこぎで頑張って行ったら最後の一人で滑り込みセーフやった!

ゴン

後からも続々人が来たでので、もう僕で最後なので並んでも受付できないですって何人に行ったか。。。

修学院離宮は1日に数回の見学の時間があります。

当日受付は受付開始前に並ばないと無理です。早い人では6時台から並んでいるようです。

※コロナで人数が絞られているようです。状況は事前確認してください。

ゴン

受付を朝にしてそこから最終の15時スタートの回やったんやけど、その間は時間つぶさないとアカンから近場を巡ったで。

ドヤァ〜!なゴン

レンタサイクルで、蓮華寺まで足を延ばしたぜ!
あとは赤山禅院と曼殊院を回ってたら時間が来た。

ハチ

蓮華寺だけ記事があるね。
張っておきます。

ドヤァ〜!なゴン

では修学院離宮の中を案内しよう!
見学は80分コースの団体行動やで!

カメラ小僧 ゴン

まずは入ってすぐのミモジをパシャリ。

修学院離宮の紅葉
11月18日15:00 PENTAX K-1+PENTAX DFA28-105mmF3.5-5.6 ISO160 1/250sec f5.6 105mm
ハチ

なにやらモミジもお上品な感じに見えるような気がする!
さすがは宮内庁管理。

ドヤァ〜!なゴン

少し歩くと建物があって、そこの棚が凄いらしい一品なのだ!

天下の三棚 霞棚
11月18日15:30 PENTAX K-1+PENTAX DFA28-105mmF3.5-5.6 ISO640 1/50sec f5.6 80mm
ハチ?

確かに普通の棚とはちょっと違うね。
何が凄いの?

ドヤァ〜!なゴン

これは「霞棚」っていうねん。なんとなく霞っぽくね?
で、天下の三棚のひとつやで!

厨二病ゴン

この棚からチカラを感じる。。。
棚に収まることでチカラを吸収し、この俺が天下を取るときが来たのだ!

ハチ心の声

収まんねーよ・・・

得意げなハチ

天下の三棚って響きが凄いね!
ところで天下の三棚って何?

ゴーン(泣)

そこまでは説明なかった。。。聞けばよかったな~。

ゴン

しばらく歩くと高台があって、そこからの景色も素晴らしかった!

修学院離宮の紅葉
11月18日15:55 PENTAX K-1+PENTAX DFA28-105mmF3.5-5.6 ISO200 1/160sec f5.6 28mm
ゴン

その後、高台から下に降りて行って池のくるっと回るねんけど、そこも綺麗やったで!

修学院離宮の紅葉
11月18日16:10 PENTAX K-1+PENTAX DFA28-105mmF3.5-5.6 ISO200 1/80sec f8 28mm
修学院離宮の紅葉
11月18日16:10 PENTAX K-1+PENTAX DFA28-105mmF3.5-5.6 ISO200 1/100sec f8 37mm
ドヤァ〜!なゴン

15時スタート回はメインどころは16時あたりに見ることになるから、太陽光がすこし横からになって、写真撮りやすくてよいで!
熾烈な当日受付で、あえて後ろに行くのは至難の業やろうけどな。

ゴン

見学終わって外には16時20分に外に出ました。
さすがは時間もちゃんとしている!

得意げなハチ

いい景色があったら、あと1枚、もう1枚だけ~って言うて何枚も撮ってるゴンさんには団体行動は大変だったのでは?

ゴン

歩くスピードはゆっくり目やったで~。
で、でもさすがにのんびりは写真撮れないから、どんどん構図を変えたりしながら撮っていかないとな。

ゴン

外出たらご近所さんの圓光寺に滑り込んだで~。
記事があるからリンク張っておくな。

修学院離宮のアクセス・おすすめ時期

ハチ

事前に予約して行こうー!

おすすめ度:★★★★★
住所:京都府京都市左京区修学院藪添
オススメ時期:紅葉(11月中旬~下旬)
アクセス方法:叡山電鉄「修学院駅」から徒歩20分
料金:無料
修学院離宮の地図:地図を見る

関連ページ一覧

近畿の絶景
近畿の絶景一覧↑
紅葉一覧
紅葉の記事一覧↑
  • URLをコピーしました!
目次