生樹の御門は、愛媛県の大三島にある樹齢3000年の楠です。根回り30mもあり、愛知県の天然記念物に指定されています。大山祇神社の奥の院の入り口にあり、木が門にのようになっていることから、生樹の御門(いききのごもん)と呼ばれているようです。
大三島は、しまなみ海道の島の一つだよ
生樹の御門の由来
木に開いた穴に石段が積まれており、大山祇神社の奥の院の入り口になっています。理由は不明ですが、樹齢の長い楠はよく幹に空洞があります。
こ、これが冥界への入り口か!
奥の院の入り口だよ~zzZ
木の目の前に立つと上に生えている枝が見えなくなってしまいます。少し下がってみると、太い幹から、四方八方に伸びた枝を見ることができます。
ボンバーしてますな!
トップと↑の写真は、木の前に看板が鎮座していますが、編集でなんとか消し去っております。
※写真を見て行ってもそんな景色は無かった…とガッカリしないように、基本は無い景色の写真、撮影禁止の場所から撮った写真は載せない主義ですが、いい感じに写せたので看板には消えてもらいました。。
空撮や、柵の中からの写真をポスターに使ってたりされると、実際に行ったらそんな景色ないぞ・・・ってなるのだ。
奥の院の写真はないのか??
実は奥の院の入り口と知らずに行ったから木だけ見て満足してしまったのだ、、、
そ、そーだった。。。
山祇神社にも樹齢2600年の楠がある
生樹の御門が奥の院の入り口なので、本堂もあるよ!
りっぱな門構えですな!
真ん中にあるのはご神木ですな!
おちのみこと御手植の楠というのだ!
山祇神社の境内には、おちのみこと御手植の楠というご神木があります。折れてしまっていますが、幹は太く11mあり、樹高は15mあります。
境内には38本の楠があり、おちのみこと御手植の楠と共に、大山祇神社のクスノキ群として国の天然記念物に指定されています。
息を止めて3周すると願いが叶うって言われてるよ!
300周してやるぜ!
300周できるだけの、体力が必要だね~。
3周にしておこう。。。
折れているのが少し残念ですが、巨木の風格があって、少し離れて見ると樹勢は強く見えます。大山祇神社の本殿も国指定重要文化財に指定されています。
生樹の御門のアクセス・おすすめ時期
樹齢3000年の木は、日本でトップクラスの長寿の木なのだよ。
このHPでは樹齢3000年クラスの木は3本目の紹介ですな!
おすすめ度:★★★☆☆
住所:愛媛県今治市大三島町宮浦3327
オススメ時期:特になし
アクセス方法:併設の道の駅 しまなみの駅 御島に駐車。生樹の御門は徒歩5分ほど。山祇神社はすぐ。
料金:無料
大山祇神社の地図:地図を見る