【栃木】太山寺岩しだれ桜 樹齢360年の市天然記念物&とちぎ名木百選

太山寺岩しだれ桜
3月26日13:30 SONY α7RⅡ+SIGMA 24-70mmF2.8DGDN 撮影条件:49mm f7.1

栃木県栃木市にある「太山寺 岩しだれ桜」は樹齢360年、市の天然記念物であり、「とちぎ名木百選」にも選ばれている立派なしだれ桜です。例年、3月下旬ごろが見頃です。桜のこの美しい枝振りが、滝から水が流れ落ち岩にあたってはね飛ぶ姿に似ているため「岩しだれ桜」と命名されたそうです。また、歴史的にも価値が高く、1652年 徳川第三代将軍家光公の側室「お楽の方」がこの寺で養生した際に、植えられた桜と言われています。

目次

太山寺について

栃木県栃木市にある「太山寺(たいさんじ)」は、大平山東山麓にあります。平安時代に円仁により開山されたお寺です。境内はとても綺麗です。また、コンパクトにまとまっており、手軽にみて回ることができます。春は桜、夏は紫陽花、秋は紅葉が楽しめるそうです。

太山寺のアクセス

最寄駅「栃木駅」からは徒歩40分かかるので、車でのアクセスがおすすめです。「栃木IC」「栃木駅」からはどちらも車で15分ほどで着きます。駐車場は無料で、「山門前駐車場」「第一駐車場」「第二駐車場」と3カ所あるので安心して駐車できます。「山門前駐車場」が桜に一番違い駐車場です。桜で混雑している時も、回転が早いので、少し待てば停めることができました。

ハチ

機会があったら、秋も行きたいね!

ゴン三さん

紅葉に!行コウヨウ!!

ハチ心の声

・・・。

ユニークで美しい形の「岩しだれ桜」

太山寺岩しだれ桜
3月26日13:30 SONY α7RⅡ+SIGMA 24-70mmF2.8DGDN 撮影条件:29mm f7.1
カメラ小僧 ゴン

太山寺 岩しだれ桜は斜めに生えてるんや!

太山寺岩しだれ桜
3月26日13:15 SONY α7RⅡ+SIGMA 14-24mmF2.8DGDN 撮影条件:16mm f8
驚愕のハチ

桜の根元に本堂があるからか?すごい変な生え方してるね!

「太山寺 岩しだれ桜」は、桜のこの美しい枝振りが、滝から水が流れ落ち岩にあたってはね飛ぶ姿に似ているため「岩しだれ桜」と命名されたそうですが、諸説あり、もう一説に岩盤の上にあるから「岩しだれ桜」と呼ばれたそうですが、現在は根元に草が生えているのでよくわかりません。

この、岩の上に生えているのが原因なのか?それとも「本堂」にあまりにも隣接して植えられているのが原因なのか?幹が異常に傾いています。横から見ると「よく折れないな・・・」と驚きました。ですが、この手前に迫り出して生えているおかげで、正面から見ると、とても迫力があり美しい形状に見えます。

「太山寺 岩しだれ桜」のまとめ

得意げなハチ

3月下旬に栃木市内を通ったら是非行ってみてね!

おすすめ度:★★★☆☆
住所:栃木県栃木市平井町714 太山寺
オススメ時期:3月下旬、秋
アクセス方法:車、徒歩(栃木駅から片道40分 坂道が多い)
料金:無料
太山寺の地図:地図を見る

関連ページ一覧


  • URLをコピーしました!
目次