-
香川
【香川】志々島 超巨大な楠と天空の花畑がある島へ行こう!!
香川県三島市にある「志々島」は、人口約20人、「男はつらいよ」のロケ地&島の斜面の一角を彩る花畑が有名な島には、樹齢1200年の大楠が生えています。 -
山形
【山形】山寺 松尾芭蕉「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」を体感!冬の景色も紹介!
山形県山形市にある「山寺」は、文字通り山の上にあるお寺です。その標高は417m、1015段の階段があるので、ちょっとした登山になります。松尾芭蕉の超有名な俳句「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」が詠まれた場所で有名です。 -
滋賀
【滋賀】岩尾池のスギ 箸が巨木になった!?最澄の伝説の木を見に行こう!
樹齢は1000年以上で、最澄が箸を地面に突き刺したら、この杉の木となったという伝説があります。 -
青森
【青森】仏ヶ浦 そこは日本のカッパドキア!海岸の奇岩を探検しよう!
仏ヶ浦は、青森県の下北半島の西側にある海岸に約2kmにわたって白い奇岩が並んでいます。秘境百選と地質百選、更には国の名勝および天然記念物に指定されています。 -
群馬
【群馬】上発地のシダレザクラ 「桜の雨」幻想的な風景が美しい
上発地のシダレザクラは小山の上にある美しいシダレザクラです。桜の横には、お墓と赤い服を着たお地蔵さんがあり、多くのカメラマンで賑わいます。 -
愛媛
【愛媛】生樹の御門 大山祇神社にある樹齢3000年の木の門をくぐりに行こう!
生樹の御門は、大山祇神社の奥の院の入り口にあり、木が門にのようになっています。樹齢は3000年です。 -
栃木
【栃木】太山寺岩しだれ桜 樹齢360年の市天然記念物&とちぎ名木百選
栃木県栃木市にある「太山寺 岩しだれ桜」は樹齢360年、市の天然記念物であり、「とちぎ名木百選」にも選ばれている立派なしだれ桜です。例年、3月下旬ごろが見頃です。 -
群馬
【群馬】発知のヒガンザクラ 高台にある県天然記念物の桜は美しい
群馬県沼田市にある「発知のヒガンザクラ」は、樹齢推定500年、県の天然記念物です。4月中旬ごろになると満開を迎え、多くのカメラマンで賑わいます。別名「発知の苗代桜」 -
福島
【福島】越代のサクラ 桜大国福島のは春の大トリをつとめる横綱の桜
樹齢400年、高さ20m、幹周り7.2mのヤマザクラです。大きな一本桜が群雄割拠している福島の桜番付では、三春の滝桜と共に横綱に認定されています。 -
埼玉
【埼玉】北浅羽桜堤公園 200本の寒桜&菜の花&雪山が織りなす絶景!
埼玉県坂戸市にある「北浅羽桜堤公園」は、1200mにわたって安行寒桜200本が植えられています。毎年3月中旬ごろに見頃を迎えます。 -
群馬
【群馬】大幽洞窟 にょろにょろっと生える氷筍が見れる洞窟
群馬県みなかみ町にある「大幽洞窟」では、1月下旬〜2月ごろまで「氷筍(ひょうじゅん)」という地面から氷柱が生えているような不思議な景色を見ることができる、貴重なスポットです。 -
長野
【長野】野平の一本桜 美しい北アルプスを背に撮影できる!開花はGW頃
長野県白馬村にある「野平の一本桜」は、北アルプスやスイセンと一緒に撮影できる人気の桜です。 -
千葉
【千葉】大波月海岸 房総半島の星空スポットは、まるで海外の風景
大波月海岸は千葉の房総半島にある海岸で、天の川といい感じの岩が撮影でき、2月の天の川シーズンになると夜は星空撮影の三脚が並ぶるスポットです。 -
栃木
【栃木】湯滝 奥日光三名瀑のひとつで、オニギリみたいな滝
湯滝は栃木県の奥日光にある湯ノ湖から注ぐ、落差70m、幅25mの滝です。滝の下に三角形に広がる形が特徴的です。 -
福井
【福井】龍双ヶ滝 日本の滝百選のひとつで、オニギリみたいな滝!
竜双ヶ滝は日本の滝百選のひとつで、落差60m、幅20mの岩肌を滑り落ちる幅広の滝です。道の横にすぐ滝があります。階段で下にも降りると(5mくらい降りるだけ)、目の前には滝が広がっています。 -
栃木
【栃木】臥龍院のエドヒガン 明治から続く寺に生える重要文化財の桜
栃木県足利市にある「臥龍院のエドヒガン」は、重要文化財に指定されている立派なしだれ桜です。正確な樹齢は不明ですが、明治4年に製作されたお寺の図面には既にこの桜が大きく描かれていたことから200年以上だと考えられています。 -
茨城
【茨城】泉福寺のシダレザクラ 盆栽のように美しい天然記念物の桜
茨城県常陸太田市にある「泉福寺(センプクジ)」にある、しだれ桜は樹齢300年を超えており県の天然記念物に指定されています。その美しさから盆栽に喩えられているほど美しい桜です。 -
佐賀
【佐賀】川古の大楠 全国巨木5位の大楠!木の幹にある石祠は神秘的
佐賀県武雄市にある「川古の大楠」は、樹齢3000年の大楠。同市内にある有名な「武雄の大楠」よりも大きく、全国巨木ランキング第5位。木の根元には石祠が埋め込まれており神秘的でした。 -
栃木
【栃木】茂木焼森山ミツマタ群生地に広がる天国のような風景は時間との勝負!
栃木県と茨城県の県境にあるミツマタ群生地は、3月中旬〜下旬頃にかけて満開を迎え、多くの人で賑わいます。条件によっては光芒が出て天国のような景色を見ることができますが、駐車場がかなり遠いです。我々は光芒のために自力で行ってきました。 -
香川
【香川】宝生院のシンパク 10本のみの特別天然記念物が小豆島に
香川県小豆島にある「宝生院のシンパク」は樹齢1,600年の真柏(別名ミヤマビャクシン)です。古墳時代に、第15代天皇「応神天皇」が植えたと言われている歴史ある巨木です。 見る角度によってはさまざまな生き物に見えると言われています。