兵庫 シワガラの滝
オススメ時期:新緑〜
写真撮影日:2015/07/04 13:30
アクセス方法:国道9号線から・・・無料駐車場より徒歩30分ほど
シワガラの滝の地図:
地図を見る
シワガラの滝は落差10mほどの滝です。大きさ迫力は大したことないのですが洞窟の中にある滝で景観がとてもいいです。
知る人ぞ知る滝で知名度は高く無いとは思いますが、素晴らしい滝です。
駐車場からシワガラの滝までは1200mあり徒歩30分ほどかかります。道は山道って感じの道を下っていきます。付近は熊出没地域なので注意が必要です。
ところどころロープや鎖で補助しながら降りる箇所がありますが、なくてもなんとか大丈夫なレベルです。
きれいに舗装されているわけではないですが、途中に1箇所違う滝への分かれ道があるだけの1本道なので道に迷うことはないと思います。
道を下っていくと川につき、その先に緑の洞窟があります。外からは滝は見えませんが、洞窟内に入ると滝が姿を現します。
洞窟に入るには足を川につけて進まなければなりません。私は裸足で行きましたが、洞窟内は小石の上に立つので痛かったりします。
サンダルを持ってきて履き替えるのがいいかと思います。
洞窟内はけっこう狭く大きな横穴といった感じです。滝のしぶきで舞い上がった水が上からポタポタ落ちてきます。
狭いので滝から距離が離れられないです。通常のカメラ、レンズで写真を撮るとはみ出します。
掲載写真は超広角レンズを使っています。
近くのスポット

猿壺の滝

大鹿滝

猿尾滝

別宮の棚田