島根 足立美術館(あだちびじゅつかん)
オススメ時期:春夏秋冬それぞれの良さ有り。個人的には夏・冬(雪)
写真撮影日:2014/05/03 15:30
アクセス方法:無料駐車場有
近代日本画を中心とした美術館で、芸術に詳しくない自分でも知ってるかの有名な横山大観の作品が沢山ありました。
入場料は大人2300円です。入場料金としてはかなりお高いですね。
(オススメ度3の理由は料金の高さ。。。)
しかし観光客などがたくさん来る有名スポットです。駐車場も凄く広いです。周りにないもないですけどね。
ここは美術館なのでもちろん美術品を見るところなのですが、日本庭園が凄いです。日本庭園ランキングで10年以上日本一を獲得しています。
このランキングをつけているのは、アメリカの雑誌なんですけど…
(そして日本庭園なんてそうそう増えないから、このランキングはずっと変わらないのでは…とか思ったりします。10年連続一位は凄いのですが激しく競るわけでもないランキングだと思います。※決してネガティブに言ってるわけではないです。)
自分は美術館というより、この日本庭園がメインで行きました。
庭園はとてもきれいに手入れされています。
雑なところが全く無いという感じです。
この辺も評価されて日本庭園日本一の称号を獲得しているのでしょう。
(しつこいようですが、アメリカの雑誌のランキングです。)
庭園には人は入れないので、写真は撮りやすいです。
美術館内で写真を撮ろうと思う場所で、写真が撮れるのは日本庭園だけです。
広い日本庭園以外にも額縁庭園みたいなのもありましたが、これはちょっと残念でした。
額縁庭園ならお寺とかの方が圧倒的にいいと思います。